
こんにちは、水野です。
アイロンを使ってウェーブヘアやゆるふわヘアにする方は多いと思いますが、ヘアワックスを使うか?と聞かれたらどうでしょうか?
ということで今回は、Q『ワックスって使った方が良いの?』というご質問に対して僕の考えをまとめました。
使わないともったいない!?ワックスの2つの効果
僕は、ワックスは嫌いでなければつけることをお勧めしています。
理由はこの2つ
- スタイリングの持ちが良くなる
- ワックスで髪の質感が良くなる
特に2は、それだけでヘアスタイルのクオリティがグッと上がります。
逆を言えば、可愛く巻いても凝ったアレンジをしても、髪の毛がパサついていたり束感がなかったりするだけで髪型の可愛さよりそちらに目がいってしまいます。
それほどワックスは大事なものです。
おすすめアイテム
そして最近の僕のおすすめのものは、シアバターやミツロウでできたワックス、『プロダクト ワックス』。
ワックスではありますが、シアバターやミツロウでできたオーガニックアイテム、ハンドクリームとしても使えてしまいます。
ハンドクリームにできる肌への優しさも嬉しいですが、僕がこれを使う理由はただ一つ。
『使い勝手の良さ』です。
どういうことかというと、
このワックスは手に伸ばしてボリュームが欲しいところ、束にしたいところに感覚的につければ思った形になってくれます。
つけ方によっては、つけてる感じがないのにボリュームがでたり、濡れたような質感の毛束にもなったりとアレンジの幅も広く他のワックスにはない使いやすさがあります。
このヘアはハイライトの入ったベージュボブを外ハネにした後に少しこのワックスをつけてあります。
てっぺんはつけた感じを出さずボリュームを持たせ、裾や表面の毛束にはウェットな束を出す。
実際にワックスをつけて形を作る時間は30秒ほどですが、もしワックスをつけてなかったとしたらいくら巻いてあると言ってもこの写真ほど立体感のある髪型にはなりません。
このワックスがあれば、巻いてなくてもてっぺんのボリュームと毛先の束感で可愛い髪型が出来上がります。
ワックスはお化粧のようなもの
僕は自分にお化粧をすることはありませんが、ヘアケアでサラツヤ美髪にすることがお肌のケアだとすると、ヘアセットやワックスはお化粧とそのアイテムと同じようなものではないかと僕は考えています。
アイテムでヘアケア効果が上がるように、ヘアセットが上手くいく、そんなお気に入りのワックスを見つけていきたいですね!